第12回 臨床哲学フォーラム(ふるいにかけられる声を聴く)

テーマ「キャロル・ギリガンとケアの倫理」

日時:
2024年2月18日(日)13:00~18:00
場所:
大阪大学豊中キャンパス文法経講義棟41
※対面+オンライン(Zoom)を併用

2023年9月に邦訳書、キャロル・ギリガン著『抵抗への参加:フェミニストのケアの倫理』(小西真理子、田中壮泰、小田切建太郎訳、晃洋書房)が刊行されました。

出版を記念して、哲学・倫理学を専門とされる方々を中心にご登壇いただく、臨床哲学フォーラム「キャロル・ギリガンとケアの倫理」を開催いたします。

プログラム

第Ⅰ部『抵抗への参加』を読む
[パートⅠ:訳者編]
13:00~14:00
【司会:小西真理子】
趣旨説明、登壇者紹介、訳者解題:小西真理子(大阪大学)
田中壮泰(立命館大学) 「『抵抗を識別する』を読む」
小田切建太郎(熊本学園大学)「『抵抗への参加』瞥見:疎外の視点から」
質疑応答
14:00~14:10休憩
[パートⅡ:学生編]
14:10~15:30
【司会:堀江剛】
吉田裕香(大阪大学)「来るべき春のために:『抵抗への参加』にみる「わたしたち」の連帯可能性
石川勇人(大阪大学)「抵抗への参加:沖縄戦の聞き書きの現場からの応答」
三原悠祐(大阪大学)「男性学におけるケアの倫理の受容について:『抵抗への参加』の検討から」
コメンテーター:小門穂(大阪大学)
質疑応答
15:30~15:50休憩
第Ⅱ部 キャロル・ギリガンとケアの倫理
15:50~18:00【司会:ほんまなほ】
川本隆史(東京大学/東北大学)「<苦しみの緩和>から<不正義への抵抗>へ:ケアの倫理のラディカル化」
冨岡薫(慶應義塾大学)「抹消されるフェミニズム:ギリガンのケアの倫理と人工妊娠中絶」
品川哲彦(関西大学)「「結婚」と「反転図形」」
柿本佳美(奈良女子大学)「ケアの市民的抵抗へ」
全体討論
主催:大阪大学倫理学・臨床哲学研究室
共催:科学研究費JP23H00736
申込み:参加希望者は、Googleフォームからご登録ください。
https://forms.gle/annd6Kx3GAEGtKZj8

お問い合わせ先は、Googleフォームに記載しています。
受付〆切:2024年2月14日(水)
MENU
arrow_upward